• HOME
  • 公演プレビュー
  • プレビュー:2022年5月21日(土)すみだトリフォニーホール 2022年5月23日(月)サントリーホール 第641回 定期演奏会 新日本フィルハーモニー交響楽団

プレビュー:2022年5月21日(土)すみだトリフォニーホール 2022年5月23日(月)サントリーホール 第641回 定期演奏会 新日本フィルハーモニー交響楽団

新日本フィルハーモニー交響楽団「第641回 定期演奏会」

思い出深い作品を携え、佐渡裕と新日本フィルの新たな時代がスタート

K.Miura

指揮者、佐渡裕は現在シエナ・ウィンド・オーケストラ首席指揮者、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団の音楽監督、兵庫県立芸術文化センターの芸術監督です。
小澤征爾とレナード・バーンスタインに師事し、バーンスタインの助手を務めていました。1989年にブザンソン指揮者コンクールで優勝し、プロの指揮者としてデビューします。

コンクールで優勝した翌年1990年に凱旋公演を行い、新日本フィルと初めて共演しました。
その後、新日本フィルでタクトを振った時期もありましたが、今年4月、ミュージック・アドヴァイザーに就任、そして翌年2023年4月から音楽監督に就任することが決まりました。
うれしいカムバックのニュースです。

さっそく5月の定期演奏会に佐渡が登場することになりました。
用意されたプログラムは、R.シュトラウスの交響詩「ドン・ファン」、バーンスタイン「前奏曲、フーガとリフス」、ベートーヴェン「交響曲第7番」の3曲です。
実はこの3作品はブザンソン・コンクールで優勝し凱旋公演を果たした時と同じプログラムなのです。
「前奏曲、フーガとリフス」は師であるバーンスタインの作であり、もちろん直接に教授された曲。ベートーヴェンの「交響曲第7番」はバーンスタインから凱旋公演に相応しいと勧められた曲なのです。

1990年の凱旋公演を知らない者でもこのエピソードを聞けば、興味をそそられるのは当然のこと。原点回帰で新日フィルとの幸せな関係を築いていきたいという佐渡と新日本フィル、両者の思いが汲み取れます。
粋な計らいのコンサート、ぜひ新たな佐渡裕と新日フィルのスタートに立ち合いたいものです。


5月21日(土)
会場:すみだトリフォニーホール

開演:14時
チケット料金:4000円〜8000円
——————————–
5月23日(月)
会場:サントリーホール

開演:19時
チケット料金:4000円〜8000円

詳しくは:新日本フィルハーモニー交響楽団公式HP


公演一覧
Pick Up公演


エディター・ライター 出版社勤務を経てフリーランスのエディター、ライターとして活動中。 クラシック音楽、バレエ、ダンスを得意ジャンルとする。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。