コラム:2025年4月24(木)〜29日(火・祝)上野の森バレエホリデイ2025

今年のメインステージは『眠れる森の美女』
今年で9回目を迎える「上野の森 バレエホリデイ」。ゴールデンウィーク恒例のお祭りとなりました。お祭り中の東京文化会館には、何が行われているのかわからずに足を踏み入れた海外からの観光客も多く、ホワイエに展示されている舞台衣裳など写真に収めエンジョイしている姿をよく見かけるようになりました。世界でも珍しいすべての人に向けて開かれたバレエのフェスティバル。今年も楽しみましょう。
メインステージは『眠れる森の美女』全幕公演です。創立60周年記念シリーズとして全面改訂し新制作されたプロダクションが2023年に初演されました。このプロダクションは大変評価が高く、早くも再演されることになったのです。期間中、7公演行われます。ぜひ豪華絢爛、壮大なスケールでボリューム満点な舞台を体験していただきたいです。
Pas de Trois Encore 2025 上野水香×町田樹×高岸直樹
『バレエとフィギュアに捧げる舞踊組曲2』

今年は、昨年世界初演で大好評を得た《パ・ド・トロワ》のアンコール公演が決定。
上野水香(東京バレエ団ゲストプリンシパル)と町田樹(フィギュアスケート元日本代表/國學院大学助教授)、高岸直樹(元東京バレエ団プリンシパル)が三人で再び、パワーアップした舞台に挑戦します。

それぞれのオーロラ姫について語る「オーロラトーク」、元英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団ファーストソリストの山本康介を司会に迎え、今回の公演でオーロラ姫を踊る東京バレエ団のプリンシパル沖香菜子、英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団ファーストソリストの栗原ゆうの三人でたっぷりオーロラ姫の魅力について語り合います。

東京バレエ団ファンミーティングも楽しみです。登壇するのは秋山瑛、金子仁美、宮川新大、大塚卓の4名、リラックスしてラフな雰囲気で語るダンサーは魅力ですね。
小さい子ども連れでも楽しめる

バックステージツアー、公開レッスン、キッズワークショック「妖精さんになろう!」とホール内で行われる以外に、大・小両ホールのホワイエでは、フォトスポット、ぬり絵、バレリーナを描こう!、武蔵野ルネのバレエ似顔絵、キャラクターハント!、そしてバレエマルシェが行われます。
イベントには無料、有料予約制等ありますのでよくお出かけ前にチェックしてください。
4月24日(木)〜29日(火・休)
会場:東京文化会館(メイン会場)
詳しくは:NBS
この記事へのコメントはありません。