小説『ラ・ボエーム(ボヘミアン生活の情景)』アンリ・ミュルジェール:~オペラ『ラ・ボエーム』の原作紹介~オペラの原作#07-2
『ラ・ボエーム』あらすじ
22.恋の終章
ジュリエットと別れたロドルフは、ミミと過ごした日々を振り返り、惨めな気持ちに取り憑かれながら詩を書き続けました。
3,4ヶ月が経ち、ミュゼットとの別れによる傷心旅行からマルセルが帰ってきました。2人は一緒に暮らし始めます。
ある日曜日、リュクサンブール庭園を横切ろうとしたとき、ロドルフは舞踏会に向かう着飾ったミミに出会います。2人は言葉を交わさずに別れます。
「今日ミミに会ったよ」と伝えると、マルセルは心配そうに「どうだった?」と訊ねます。
「心配するな、もう終わったことだよ」と言うロドルフですが、今取り組んでいる詩はミミについて書かれたもので、それを読んだマルセルは「他のことを書いたらどうか」と提案します。
「だってさ、もしいつまでもミミの影と生きなきゃいけないのなら、別れないほうがましだっただろ」
『ラ・ボエーム』アンリ・ミュルジェール 辻村永樹訳 光文社古典新訳文庫
それからふっと笑って、
「おれも人のこと言えないけどな。まだ心はミュゼットのことでいっぱいなんだから。とにかく、お互いいつまでも性悪女にのぼせてるような歳じゃないってことだ」
「だからって、青春に向かって<行っちまえ>なんて言う必要はないだろ」
その数日後、ミミとポール子爵がカフェに入ると、ロドルフの詩が雑誌に載っていました。ミミは自分について書かれた詩だとわかり、子爵にねだりますが買ってもらえません。
どうしても詩を手に入れたかったミミは、花屋で2日間働き雑誌を買いました。そしてロドルフが書いた詩を暗記するまで読みました。
12月24日の夜、カルチェ・ラタンは祝祭の雰囲気に満ちていました。
ロドルフとマルセルは、物欲しそうな顔で肉屋の七面鳥やハムを眺めながら去年のカフェ〈モミュス〉でのクリスマスイヴを振り返ります。
「なあクリスマスイヴのご馳走をやらないか?」ロドルフはカフェの知り合いからわずかな金額を借りることに成功し、食料とワインを買って下宿に帰ります。
食卓に着きますが、クリスマスを祝う気分になりません。マルセルが「こんなことになるなんて思ってもみなかった」と言い出します。
「何が?」と訊くロドルフに、「おれ相手に誤魔化すのはよせ」と言います。
「何と言おうと、もう若くはないんだよ。生き急ぎすぎたんだ。おれたちの罅割れた心臓からはもう調子外れの音しか出ない。これが、三年もミュゼットとかミミなんて女を愛した報いだ。だがもう終わりにする。ミュゼットの思い出ときっぱり別れようと思う。あいつが置いていった細々したものはもう燃やす。見るたびに思い出しちまうからな」
『ラ・ボエーム』アンリ・ミュルジェール 辻村永樹訳 光文社古典新訳文庫
2人は暖炉の中に恋人たちの思い出をくべていきます。ですがお互いの目を盗んで、マルセルはミュゼットからもらった萎れた花束を、ロドルフはミミが被っていた寝室帽をこっそりポケットにしまっていました。
ロドルフが寝室に引き上げたときでした。部屋の扉をノックする音が聞こえます。マルセルが扉を開けるとそこにはミミが立っていました。
子爵と別れて2ヶ月が経ち、今住んでいる家を追い出されたから少しだけここにいさせてほしい、別れの原因はロドルフが書いた詩だと言います。
マルセルはひとまずミミを部屋に入れ、ロドルフに「おまえもこっちに来いよ」と呼びかけます。ですがロドルフは「いやいい」と返事をし、ミミが「あたしが来たから怒ってるの?」と訊くと「きみに会うのがつらいんだ」と答えます。
その日ミミはマルセルの部屋で眠り、マルセルはロドルフの部屋で眠りました。
翌朝、ロドルフが昼飯の金を作ってくると家を出ていき、ミミはマルセルに「あたし、ロドルフのことが好きなの。それが苦しいの」と告白します。
「だったらまた一緒になればいい」と言うのですが、ミミは「あたし遠くへ行くの」と言って、マルセルに病に侵された肩と首と腕を見せます。
「ああ、そんな!」
ミミは「ロドルフと一緒にいればこんなことにならなかったのに」と言って泣き崩れます。
ロドルフが、ショナールとコリーヌを連れて帰り、ミミは明るく迎えますが、その微笑みはぞっとするものでした。
友人の医者を呼ぶと、「奇跡でも起きない限り助かる見込みはない」と告げられます。
ミミは一晩一緒に過ごしてほしいとボエームたちに頼みます。ボエームたちは身を切られる思いをしながらも、楽しい会話が途切れないように努めました。
翌朝、ミミは入院し、「ここはひどい臭いだから、菫の花を持ってきて」とロドルフに頼み、次の日曜日に見舞いに来る約束をします。
ロドルフはひどい天候の中、ミミと何度も行った森で、幾本だけ咲いていた輝く菫の花を摘みました。そこは2人のお気に入りの隠れ場所でした。
菫を持っていくと、ミミはもう体を動かすことができなくなっていました。
次の面会は木曜日でしたが、それを待たずに医師からミミが亡くなったという手紙が届きます。
「こんな時なのに、何も感じないんだ。ミミがもうすぐ死ぬとわかったとき、ぼくの恋も死んじまったのかな」ロドルフは呆然とマルセルに言います。
一週間後、ロドルフが通りを歩いていると医師が駆け寄り、「わたしの不注意で大変なご迷惑をおかけしました」と謝ります。事情を訊くと、病院を休んでいた間にミミの寝台に別な患者が入り、その患者が亡くなっていたのをミミと勘違いして、手紙を送ったということでした。
本当ですか!ミミが生きてる!よかった。ぼくが行ってやらないのであいつはどう思っただろう?可哀想に……2人は急いで病院に向かいます。
ですが、今度は本当に手遅れでした。ミミは明け方に亡くなり、共同墓地に運ばれていくところでした。
『ラ・ボエーム』あらすじ
23.青春は斯くも儚し
ミミが死んだあともロドルフとマルセルは一緒に暮らしていましたが、1年ほど経ったころ、2人は芸術家として認められていきます。
マルセルは念願のサロンに絵を出展することができました。ロドルフが出した本も評判になりました。ショナールも音楽家として成功、コリーヌは遺産を相続して良家の娘と結婚、ボエームたちは富と名声を得ました。
ある夜、ロドルフのもとにマルセルが大慌てでやってきます。
「ミュゼットがおれの家に来たんだ」
ロドルフは気の毒そうに「またミュゼットに会ったのか」と言います。
「心配するな。ミュゼットはボエーム生活最後の夜を過ごしに来たんだ」
ミュゼットは結婚することが決まり、独身生活最後の夜をマルセルと一緒に過ごすためにやってきたということでした。そしてマルセルは青春が去ったことを詠った自作の原稿を読み上げ、「青春は斯くも儚し、か」と呟きます。
マルセルは「晩飯はどうする?」と訊ねます。
ロドルフは「馴染の店で12スーの晩飯を食わないか?」と提案するのですが、マルセルは、「それはやめとこう」と言います。
「俺は堕落したね。もう上等のものしか愛せなくなっちまった」
参考文献
アンリ・ミュルジェール『ラ・ボエーム』辻村永樹訳 2019年 光文社古典新訳文庫
まとめ ── 青春は斯くも儚し
小説『ラ・ボエーム』は、その日暮らしの若き芸術家たちの奔放さ、無軌道さ、青春を、ときに滑稽に、ときに哀しく描かれています。
ミミが登場する後半から色彩は色を変え、小説全体が重く、苦しみが満ちたトーンへ変わっていきます。それは作者がミミに〝青春〟の性質を託しているからなのかもしれません。
いずれ失われてしまう輝きであり、刹那の楽しさ。大人になって成功を収めたボエームたちがどこかつまらなそうなのは、彼らが大人になってしまったからでしょう。
それでも青春というものは、その儚い瞬きが光源となって、後の人生を照らしていくものでもあります。ある意味、それは芸術同様に永遠でもあるのです。
『ラ・ボエーム』は楽しい小説です。そして、上質な哀しさを持った青春小説でもあります。
オペラ『ラ・ボエーム』公演・配信予定
◼️公演
2023年6月28日(水)~7月8日(土)
新国立劇場 開場25周年記念公演
『ラ・ボエーム』
会場:新国立劇場 オペラパレス
開演|6月28日(水) 19:00
30日(金) 14:00
7月2日(日) 14:00
5日(水) 14:00
8日(土) 14:00
チケット料金
24,200円~4,400円
詳しくは:新国立劇場
◼️配信
【配信日程】
①ライブ配信日
2023年7月2日(日)14:00
※終演後7月4日(火)23:59まで見逃し配信あり。
見逃し配信ではライブ配信をそのまま再生。
②オンデマンド配信期間
2023年7月16日(日)10:00~8月12日(土)22:00
【配信チケットご購入サイト・料金】
◼️チケットぴあPIA LIVE STREAM
https://w.pia.jp/t/laboheme-pls/
①ライブ配信チケット
3,300円(税込)|日本語字幕
②オンデマンド配信チケット
1,980円(税込)|日本語/英語字幕
※PIA LIVE STREAMのご案内 https://t.pia.jp/streaming
◼️TICKET PIA ENGLISH SITE(英語)
https://ticket.pia.jp/piasp/inbound/operalaboheme23eng.jsp
①ライブ配信チケット
※7月2日(日)14:00まで販売
3,300円(税込)|英語字幕
②オンデマンド配信チケット
※8月12日(土)18:00まで販売
1,980円(税込)|日本語/英語字幕
【配信情報WEBサイト】
新国デジタルシアター
https://www.nntt.jac.go.jp/stream/
次のページ:オペラと原作の違い|アンリ・ミュルジェールについて|関連作品
この記事へのコメントはありません。