• HOME
  • 公演プレビュー
  • 気になる公演:春休み特別企画─子どもと本人に贈る語りと音楽─ 遠くから来たきみの友だち

気になる公演:春休み特別企画─子どもと本人に贈る語りと音楽─ 遠くから来たきみの友だち

日本とドイツを拠点に勢力的に活動している日本を代表する作曲家、細川俊夫が、初めて子どものために作品を作りました。朗読テクスト(ドイツ語)はドイツ在住、日本語とドイツ語で執筆する作家、多和田葉子。日本初演です。実は、8月に新国立劇場オペラで上演される世界初演のオペラ『ナターシャ』もこの二人によるコラボレーションです。

休暇中に海の近くのホテルに滞在する「きみ」。家族が寝静まった夜、人間の言葉をあやつる猫に誘われた。海辺にいたのは、少年たちにいじめられていたロボットとテディベア――。多和田葉子書き下ろしの物語とこの物語のために作られた細川俊夫の音楽、そして演奏するのは、活躍目覚ましい若手の精鋭たち! コンサートが1回きりなのが惜しい、激レアな公演です。

子どもではない人でももちろん鑑賞できます。

出演

毛利文香(ヴァイオリン)
田原綾子(ヴィオラ)
上野通明(チェロ)
上野由恵(フルート)
西川智也(クラリネット)
西久保友広(打楽器)
北村朋幹(ピアノ)
藤井玲南(ソプラノ/語り)

曲目

細川俊夫:語り手とアンサンブルのための『遠くから来たきみの友だち』他

4月4日(金)15:00

会場:成城ホール

料金:小・中・高校生 1000円(当日要証明書提示)(未就学児入場不可)/一般 4000円

詳しくは:せたおん

エディター・ライター 出版社勤務を経てフリーランスのエディター、ライターとして活動中。 クラシック音楽、バレエ、ダンスを得意ジャンルとする。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。