2025年がメモリアル・イヤーの作曲家の作品を聴いてみよう

生誕150年
モーリス・ラヴェル(1875~1937)
『ボレロ』だけじゃない 「管弦楽の魔術師」の響きを楽しむ
20世紀前半に活躍した、音楽だけでなく自身のライフスタイルも非常におしゃれ(ファッショニスタでした)なフランスの作曲家ラヴェル。『ボレロ』『亡き王女のためのパヴァーヌ』は知ってるけれど、ちゃんと聴いたことはないかも、という方、もったいないです。ラヴェルは「管弦楽の魔術師」と言われ、オーケストラに編曲した作品はとても魅力的な響きです。オーケストラの公演にあまり馴染みのない人でも今年はぜひ足を運んでください。『ラ・メール・ロワ』(『マザー・グース』から材をとり自身がピアノ連弾として作曲、のちにオーケストラ版、バレエ版へと編曲している)、『ダフニスとクロエ』(バレエ・リュスのために作曲したバレエ音楽。オーケストラのコンサートでは、自身がこのバレエ作品から抜き出した2つの組曲が演奏される。ちなみに第1組曲は第1場の終曲から第2部の前半部分─夜想曲、間奏曲、戦いの踊り─、第2組曲は第3場─夜明け、無言劇、全員の踊り)、『ラ・ヴァルス』(「ワルツ」というタイトルを持つこの曲はもともとバレエ・リュスの主宰者、セルゲイ・ディアギレフから依頼された。けれども最終的にバレエには不向きとされ使われることはなかった。だんだんとワルツのリズムが崩れ、転調を繰り返しカオスを招くも無理やり終わるという不穏さが人気)などがプログラムに入った公演が予定されています。
人気のピアノ曲も多彩
もともとラヴェルは人気の高い作曲家で、ピアノ曲は特に演奏機会が多いです。
コンチェルトでは、戦争で左手を失ったピアニスト、パウル・ウィトゲンシュタインの依頼を受け作曲した『左手のためのピアノ協奏曲』、『ピアノ協奏曲』(母親の出身地であるバスク地方の民謡、影響を受けたジャズの要素などが盛り込まれ、華やかさがある)が演奏されます。他に『夜のガスパール』『水の戯れ』『優雅で鑑賞的なワルツ』『クープランの墓』などの上演予定があります。タイトルを見ただけでさまざまな情景が浮かびイマジネーションを掻き立てられますね。その通り、実際の演奏も素晴らしいので劇場で確かめてください。
⚫︎4月2日(水) 東京都
パシフィックフィルハーモニア東京
特別演奏会 室内楽の夕べ
会場:日本製鉄紀尾井ホール
開演:19時
チケット料金:5,000円 U25 1,500円 公演詳細
曲目:序奏とアレグロ
⚫︎4月6日(日) 東京都 パシフィックフィルハーモニア東京
特別演奏会 名曲コンサート
会場:東京オペラシティー コンサートホール
開演:14時
チケット料金:7,500円~4,000円 U25 1,500円 公演詳細
曲目:『マ・メール・ロワ』組曲
⚫︎4月11日(金) 福岡県 九州交響楽団
第429回定期演奏会 ファンタジック・フレンチ
会場:アクロス福岡シンフォニーホール
開演:19時
チケット料金:5,900円~3,700円 学生 1,500円 車椅子席あり 公演詳細
曲目:ピアノ協奏曲 ト長調 ピアノ:三浦謙司
⚫︎4月20日(日) 東京都 小原孝ピアノリサイタル
デビュー35周年記念 小原孝ピアノリサイタル ~BEST OF BEST~
会場:東京文化会館 小ホール
開演:13時30分
チケット料金:5,800円 小中学生 1,000円 公演詳細
曲目:ボレロ
⚫︎4月24日(木) 東京都 東京フィルハーモニー交響楽団
第1014回サントリー定期シリーズ
会場:サントリーホール
開演:19時
チケット料金:15,000円~2,000円 公演詳細
曲目:左手のためのピアノ協奏曲 ピアノ:舘野 泉
4月定期他日公演
4月25日(金) 19時 東京オペラシティーコンサートホール
4月27日(日) 15時 Bunkamuraオーチャードホール
⚫︎5月6日(火・祝) 宮崎県 九州交響楽団
プレミアム・コンサート in 宮崎
会場:宮崎市民文化ホール 大ホール
開演:16時
チケット料金:4,000円~2,000円 公演詳細
曲目:亡き王女のためのパヴァーヌ,ダフニスとクロエ 第2組曲,ボレロ
⚫︎5月10日(土) 18日(日)東京都 東誠三 ピアノ・リサイタル
ラヴェル生誕150周年記念 ラヴェル・ピアノ曲連続演奏会
会場:東京文化会館 小ホール
開演:10日14時、18日15時
チケット料金:10日5,000円、18日5,500円 学生2,500円 公演詳細
曲目:Day 1 Solo 亡き王女のためのパヴァーヌ,〜風に(1.ボロディン風に/2.シャブリエ風に),組曲「鏡」,ソナチネ,組曲「クープランの墓」
Day 2 Duo 古風なメヌエット,水の戯れ,プレリュード,ハイドンの名によるメヌエット,メヌエット 嬰ハ短調,グロテスクなセレナード,組曲「夜のガスパール」,高雅で感傷的なワルツ,マ・メール・ロワ(連弾),耳で聴く風景(2台ピアノ),ラ・ヴァルス(2台ピアノ) ピアノ:青柳晋
⚫︎5月10日(土) 愛知県 仲道郁代 ピアノ・リサイタル
Vol.11 高雅な踊り〈The Road to 2027 プロジェクト in 浜松〉
会場:アクトシティ浜松 中ホール
開演:14時
チケット料金:4,000円 学生1,000円 公演詳細
曲目:優雅で感傷的なワルツ
⚫︎5月11日(日) 神奈川県 森谷真理ソプラノ・リサイタル
森谷真理 ソプラノ・リサイタル with 浦久俊彦
会場:横浜市青葉区民文化センターフィリアホール
開演:14時
チケット料金:5,500円~5,000円 公演詳細
曲目:歌曲集「シェエラザード」より II.魔法の笛
⚫︎5月13日(火) 東京都 ミシェル・ダルベルト ピアノ・リサイタル
ミシェル・ダルベルト ピアノ・リサイタル〈来日40周年記念〉
会場:すみだトリフォニーホール
開演:19時
チケット料金:5,500円~4,500円 U25 2,500円 公演詳細
曲目:夜のガスパール
⚫︎5月16日(金) 広島県 広島交響楽団
第451回定期演奏会
会場:広島文化学園HBGホール
開演:18時45分
チケット料金:5,800円~4,500円 学生1,500円 公演詳細
曲目:ピアノ協奏曲 ト長調,高雅で感傷的なワルツ ピアノ:阪田知樹
⚫︎5月24日(土) 神奈川県 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
音楽堂シリーズ 第32回
会場:神奈川県立音楽堂
開演:15時
チケット料金:4,500円~3,500円 公演詳細
曲目:クープランの墓,マ・メール・ロワ(バレエ版)
⚫︎6月20日(金) 東京都 パリ管弦楽団
クラウス・マケラ(指揮) パリ管弦楽団〈エレガント×パッション/フレンチ・プログラム〉
会場:サントリーホール
開演:19時
チケット料金:35,000円~15,000円 公演詳細
曲目:クープランの墓,マ・メール・ロワ
⚫︎6月28日(土) 北海道 札幌交響楽団
第670回定期演奏会〈グランディ・リヒャルトコレクション#1〉
会場:札幌コンサートホール Kitara
開演:17時
チケット料金:7,500円~3,500円 U25 1,000円 公演詳細
曲目:「ダフニスとクロエ」第1組曲・第2組曲
⚫︎7月1日(火) 東京都 バーミンガム市交響楽団
山田和樹(指揮)バーミンガム市交響楽団
会場:サントリーホール
開演:19時
チケット料金:20,000円~6,000円 公演詳細
曲目: ラ・ヴァルス
⚫︎7月4日(金) 東京都 東京交響楽団
第1023回定期演奏会Bシリーズ
会場:サントリーホール
開演:19時
チケット料金:9,000円~5,000円 公演詳細
曲目:ピアノ協奏曲 ト長調 ピアノ:アリス=紗良・オット
7月5日 都響スペシャルと同プログラムあり
⚫︎7月9日(水) 東京都 海老彰子 ピアノリサイタル
海老彰子 ピアノリサイタル
会場:東京文化会館 小ホール
開演:19時
チケット料金:5,000円 ペア8,500円 公演詳細
曲目:耳で聴く風景,スペイン狂詩曲 ピアノ:福間洸太朗
⚫︎7月13日(日) 愛知県 イリーナ・メジューエワ ピアノリサイタル
〈モーリス・ラヴェル生誕150年記念~ラヴェル:ピアノ独奏作品全曲演奏(全2回) Vol.1〉
会場:宗次ホール
開演:14時
チケット料金:4,000円 公演詳細
曲目:古風なメヌエット,水の戯れ,夜のガスパール,シャブリエ風に,ボロディン風に,鏡
⚫︎9月7日(日) 京都府 京都交響楽団
オーケストラ・ディスカバリー2025 第2回 国を越えてリズムがわたる
〈発見!メモリアルイヤーの作曲家〉
会場:ロームシアター京都メインホール
開演:14時
チケット料金:3,000円~2,500円 自由席あり公演詳細
曲目: ピアノ協奏曲 ト長調、ボレロ メモリアルイヤー作曲家 ピアノ:ルゥォ・ジャチン
⚫︎9月20日(土) 神奈川県 日本フィルハーモニー交響楽団
第410回横浜定期演奏会
会場:横浜みなとみらいホール
開演:15時
チケット料金:9,500円~5,000円 公演詳細
曲目: ピアノ協奏曲ト長調 ピアノ:髙木竜馬
⚫︎10月4日(土) 神奈川県 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
第84回ティアラこうとう定期演奏会
〈ラヴェル生誕150周年〉
会場:ティアラこうとう(江東公会堂)大ホール
開演:15時
チケット料金:4,500円~3,500円 公演詳細
曲目:高雅で感傷的なワルツ,道化師の朝の歌,ピアノ協奏曲 ト長調,左手のためのピアノ協奏曲,ラ・ヴァルス ピアノ:務川慧悟
⚫︎11月14日(金) 東京都 NHK交響楽団
定期公演 Cプログラム〈ラヴェル生誕150年〉
会場:NHKホール
開演:19時
チケット料金:13,000円~3,500円 公演詳細
曲目:亡き王女のためのパヴァーヌ,組曲「クープランの墓」,バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
この記事へのコメントはありません。