OPERAHEARTS
  • HOME
  • 公演情報News
    • 公演一覧
    • 公演プレビュー
    • 公演ニュース
    • 公演レビュー
  • インタビュー
  • オペラ
    • おすすめオペラ
    • オペラあらすじ
    • オペラの原作
  • バレエ
    • おすすめバレエ
    • 初心者:バレエの楽しみ方
  • クラシックの本棚
    • コラム
      • オペラ指揮者の独り言
    • 小説を彩るクラシック
    • おすすめ名曲
    • その他
  • クラシックを学ぶ
    • 作曲家
    • 曲
  • ABOUT US
  • お問い合わせ
OPERAHEARTS

曲

2022.12.22クラシックの本棚

『第九』をもっと楽しもう!年末の風物詩『第九』がもっと好きになるこぼれ話

年末が迫ってくるにつれ、多くのオーケストラ楽団、合唱団から『第九』のコンサートのお知らせが増えてきています。 オペラハーツのコンサート情報でも『第九』...

2022.09.22クラシックの本棚

音楽家すぎやまこういちを偲んで~ドラゴンクエストで融合し、受け継がれるクラシック音楽とゲーム音楽~(10/5公演情報更新)

昨年9月30日、偉大な音楽家、すぎやまこういちがこの世を去りました。 世界的に『ドラゴンクエスト』の音楽家として知られるすぎやまさん。その音楽的ルーツ...

2021.10.14クラシックの本棚

ドヴォルザーク 交響曲第九番『新世界より』~西欧はアメリカで「何」を発見したのか?~

多くの方が学校の授業で聴いたであろうドヴォルザークの交響曲第九番『新世界より』。圧倒的なスケールと壮大なメロディ───ロマンそのもので構成されているよ...

2021.09.08曲

グレン・グールド×J.S.バッハ『ゴルトベルク変奏曲』

不眠症の伯爵のために作られた曲 約300年前、『二段鍵盤のチェンバロのためのアリアと種々の変奏』という曲が生まれました。 この曲は、不眠症に悩むドレス...

2021.09.01曲

『U.S.A.』でお馴染みDA PUMPの曲タイトルにもなった『ラプソディー・イン・ブルー』ってどんな曲?

『ラプソディー・イン・ブルー』といえば、クラシックとジャズの融合、アメリカ音楽の礎、ジョージ・ガーシュインが1924年に発表した有名な交響曲です。 ク...

2021.08.26曲

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 『無伴奏チェロ組曲』

J.S.バッハが作曲した全6曲のチェロ組曲は、長い間忘れられていました。忘れられていたというよりも、芸術的価値がないものと考えられていたようです。 作...

モーツァルトイラスト

2021.08.11曲

モーツァルト「おれの尻をなめろ」とは!?〜歌おう、笑おう、モーツァルト!〜

誰もが知っているクラシック作曲家、モーツァルト。700曲以上に及ぶ作品の中に「おれの尻をなめろ」という曲があるのをご存知でしょうか?今回はモーツァルト...

特集記事

  • 古代エジプトが舞台のスペクタクル・オペラ、ヴェルディ『アイーダ』~あらすじや曲を紹介~

    2023.03.20おすすめオペラ

  • プレビュー:3月24日(金)公開!映画『赤い薔薇ソースの伝説』英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23

    2023.03.16公演プレビュー

  • ラフマニノフ生誕150周年記念コンサート♪2023年7月〜12月 オーケストラ公演

    2023.03.15公演一覧

スペシャル記事

  • ラフマニノフ生誕150周年記念コンサート♪2023年7月〜12月 オーケストラ公演

    2023.03.15公演一覧

おすすめ記事

  • 古代エジプトが舞台のスペクタクル・オペラ、ヴェルディ『アイーダ』~あらすじや曲を紹介~

    2023.03.20

  • プレビュー:3月24日(金)公開!映画『赤い薔薇ソースの伝説』英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23

    2023.03.16

  • ラフマニノフ生誕150周年記念コンサート♪2023年7月〜12月 オーケストラ公演

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

古代エジプトが舞台のスペクタクル・オペラ、ヴェルディ『アイーダ』~あらすじや曲を紹介~

2023.03.20おすすめオペラ

プレビュー:3月24日(金)公開!映画『赤い薔薇ソースの伝説』英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23

2023.03.16公演プレビュー

ラフマニノフ生誕150周年記念コンサート♪2023年7月〜12月 オーケストラ公演

2023.03.15公演一覧

空を飛ぶ!鉄を打つ!仕事の風景を描く?クラシック音楽~クラシック珍曲・迷曲 意外な楽器編②

2023.03.10クラシックの本棚

4月公演・上映情報~東京都ほか・オペラ

2023.03.09公演一覧

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • おすすめオペラ
  • おすすめバレエ
  • おすすめ名曲
  • その他
  • インタビュー
  • オペラ
  • オペラあらすじ
  • オペラの原作
  • クラシックの本棚
  • クラシックを学ぶ
  • コラム
  • バレエ
  • 作曲家
  • 公演ニュース
  • 公演プレビュー
  • 公演レビュー
  • 公演一覧
  • 公演情報News
  • 初心者:バレエの楽しみ方
  • 小説を彩るクラシック
  • 曲
  • 楽しみ方・マナー
  • 結城リコメンド
Copyright ©2023 OPERAHEARTS. All Rights Reserved.